【松江水郷祭湖上花火大会】2015年の日程・場所・見どころは?
松江水郷祭湖上花火大会は松江市最大の夏祭り「松江水郷祭」のメインイベントです。
「松江水郷祭」は2日間にわたって開催されますが、花火大会も2日間にわたって開催されます。
花火は宍戸湖にて打ち上げられ、宍戸湖の美しい湖面に尺玉連発、スターマイン、連続斜め打ちなど様々な花火が打ち上げられる様は壮観そのものです。
湖上花火大会としては西日本最大級の規模を誇り2日間で合計9,000発の花火が打ち上げられます。
2015年の松江水郷祭湖上花火大会の日程、場所、見どころについて見ていきましょう。
Sponsored Link
松江水郷祭湖上花火大会の日程
松江水郷祭湖上花火大会は例年8月の第1または第2土曜日とその翌日の日曜日の2日間かけて行われます。2015年の日程は8月1日(土)と8月2日(日)です。
時間帯は8月1日の方が午後8時〜8時30分、8月2日の方が午後8時〜9時までとなっています。
8月1日が荒天で中止になった場合は8月2日に1日分も含めて打ち上げです。
1日と2日両日とも中止になれば8月8日(土)に予備日が用意されています。
松江水郷祭湖上花火大会の場所
松江水郷祭湖上花火大会の打ち上げ会場は島根県松江市の宍戸湖周辺です。花火は宍戸湖上の2隻の船から打ち上げられます。
アクセスは電車の場合、JR松江駅から徒歩15分もしくは一畑電鉄「松江しんじ湖温泉」駅から徒歩1分です。
Sponsored Link
車では山陰自動車道「松江西IC」ICから10分ほどかかった場所になります。
ただし付近に駐車場はありませんのでなるべく公共交通機関を利用しましょう。
交通規制が敷かれるため混雑に巻き込まれるのを覚悟する必要があります。
松江水郷祭湖上花火大会の見どころ
松江水郷祭湖上花火大会の見どころはその花火の豪華さと美しい宍戸湖の共演にあります。1日目はわずか30分の間に3000発近くの花火が、2日目には1時間の間に6000発の花火が打ち上げられます。
大量の花火が二つの船から湖上に打ち上げられる様はまさに豪華絢爛!
夜空を所狭しと花火の光が埋め尽くします。
宍戸湖の美しさも相まって、湖面に映る花火の光が湖上花火ならではの情緒を感じさせてくれるでしょう。
宍戸湖周辺のステージでは花火大会に並行して様々なイベントが行われているのでそちらも同時に楽しめます。
イベントの詳細な内容はコチラ
まとめ
松江水郷祭湖上花火大会は水の都松江市にて行われる花火大会です。二日間にわたって開催され、合計9,000発の花火が美しい宍戸湖の湖上を埋め尽くします。
スターマインと尺玉花火が同時に連発で打ち上げられる様は一見の価値ありです。
ただでさえ美しい宍戸湖の夜に花火が添えられ、観覧者に何ともいえない情緒をもたらしてくれるでしょう。
当日は花火以外にも様々なイベントが開催されているので参加者は一日を通して楽しむことが出来ます。
宍戸湖で豪華絢爛な花火を観覧できる松江水郷祭湖上花火大会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

Sponsored Link