【ジェルネイル】簡単!グラデーションネイル!やり方を覚えよう!
季節を問わず楽しめるネイルのデザインといえばグラデーションネイルです!
冬場は白でグラーデションをしたり夏場にはネオンカラーでグラデーションを作るととってもかわいくなります!
難しいのでは?と思いがちですがけっこう簡単に出来るんです!
この記事を読んでぜひチャレンジしてみてくださいね!
Sponsored Link
グラデーションネイルの手順
それでは早速手順を説明していきます。まずはしっかりとプレパレーション(下処理)をしましょう。
次にベースコートを塗ります → LEDライトで30秒硬化。
ここからグラデーションを作っていきます。
今回はネオンピンクで作っていきますね。
①全体に薄く塗布します → 仮硬化30秒

②そして爪の半分ぐらいのところまでもう一度塗布していきます。
ここでは硬化せずに最初に塗布したところとの境目をぼかしていきます。
クリアジェルを少し筆にとり軽くとんとんとしていきます。
筆は綺麗に拭きながらぼかしましょう。
③爪の3分の1ほどにまたピンクをのせていきます。
そして境目をクリアジェルでぼかしていきます。
そして仮硬化30秒。
④そしてトップコートを塗布し完全硬化しクレンザーでふき取って完成になります!

こんな感じにグラデーションになります!
最後はキューティクルオイルでしっかりと保湿してください。
Sponsored Link
デザインもいろいろ!
色を変えるだけで雰囲気もガラッと変わるのでいろいろなデザインを楽しむことができます。
これは夏に母にネイルをした画像です。ピンクのラメでグラデーションを作りストーンを置きました。
どんな服にも合わせやすいですね。

こちらも少し分かりづらいですが変形フレンチとグラデーションを混ぜたデザインです。
ストーンを置いている指がグラデーションですが、ベージュでグラデーションを作っているのでオフィスでも目立つこともなく指も長く見えるのでおすすめですよ!
ビギナーにもおすすめのジェルネイルキットはコチラ!

まとめ
グラデーションネイルをいくつか載せましたがネオンカラーでグラデーションをするとポップな印象に、またベージュでするとおとなしめのネイルに仕上がります。ストーンをのせたりかわいいパーツをのせたりするとまた雰囲気も変わるのでやってみてくださいね!
【ジェルネイル】やリ方や手順は?おすすめデザインも大公開!
Sponsored Link