【真駒内花火大会】2015年の日程・場所・見どころをチェック!
真駒内花火大会は北海道札幌市で開かれる花火大会です。
2015年の開催でまだ5回目と歴史は浅いのですが、その分スタジアム内での斬新な演出などが光る画期的な花火大会です。
2015年の真駒内花火大会の日程・場所・見どころをチェックしましょう。
Sponsored Link
真駒内花火大会の日程とチケット販売日
2015年の真駒内花火大会は7月19日の日曜日に開催です。荒天の場合は翌日の7月20日に延期されます。
当日天候が怪しい場合は順延されるかどうか、公式ホームページをチェックするか真駒内花火大会実行委員会に問い合わせましょう。
真駒内花火大会のホームページはコチラ
真駒内花火大会はスタジアム内でないと演出などの構成が見えないようになっているので有料チケットを購入して観覧するのがおすすめです。
チケットの先行販売日は5月16日からです。
真駒内花火大会の場所と無料観覧スポット
真駒内花火大会の会場は真駒内セキスイハイムスタジアムになります。真駒内セキスイハイムスタジアムは花火大会当日、駐車場が閉鎖されて使えなくなるので注意が必要です。
公共交通機関を利用する必要があります。
真駒内セキスイハイムスタジアムへのアクセス案内はコチラ
Sponsored Link
前述のように真駒内花火大会はスタジアム内で観覧する花火大会ですので、全ての演出を楽しむには有料席前提の観覧となります。
しかしもしもチケットがとれなかったという方は少し物足りなくなりますが、真駒内セキスイハイムスタジアムと同じ敷地内にある真駒内公園で花火を観覧することもできます。
他にはイオン藻岩店の屋上駐車場、北の沢りす公園、真駒内ゴルフセンター裏側の河川敷などでも見ることができます。
真駒内花火大会の見どころ
真駒内花火大会の見どころは単に花火を打ち上げるだけでなく、花火、音楽、照明、炎などをミックスした演出とともに打ち上げられるところです。今年は特に豪華で真鍋大度氏によってオープニング演出が担当されます。
真鍋大度氏は世界的に有名なデジタル演出家で、羽生結弦選手や浅田真央選手のフィギュア演出、Pefumeの演出やプロモーションを技術的にサポートされている方で、氏の培ってきたデジタル演出の技術がどのような形で花火に生かされることになるのか期待されています。
まとめ
真駒内花火大会は他では見られないスタジアムで音楽や照明とともに観覧する花火大会です。特殊効果を織り交ぜた演出を堪能するために、是非とも有料席のチケットをゲットして観覧しましょう!

Sponsored Link